BODY

LIPOSUCTION

『ダイエットでは作ることができない理想のプロボーションを実現』

運動や食事制限などのダイエットを続けることで脂肪は燃焼され、ひとつ一つの脂肪細胞は小さくなります。しかしちょっと油断すると脂肪細胞はまた膨らんでしまい、リバウンド。こんな体重の変動を幾度も繰り返すことは、体にとって、また精神的な面からも良いことではありません。
医療技術の進歩により生まれた「脂肪吸引」が世界中で広く行われている、その一番の理由は確実性です。脂肪細胞を 70~80%吸引し、細胞の数そのものを減らすので元の体型に戻るといったリバウンド症状は絶対にありません。現在では手術中の出血はほとんどなくなり、痕も全く残らないと言えるくらい脂肪吸引の技術は発達しました。
カラダ全体のバランスを第一に考え、女性らしいボディラインに。術後は CET(温熱療法)によるアフターフォローも万全です。

頬・二重アゴ

ふっくらとしたお顔も脂肪を吸引することでシャープな小顔が実現します。

二の腕

ノースリーブの似合う細っそりとした美しいラインを実現します。

お腹

ポッコリと出てしまったお腹を美しくくびれたウエストラインに改善します。

お尻

ヒップアップ+足長効果でジーンズの似合う後ろ姿を実現します。

大腿・下腿

運動してもなかなか痩せない下半身を、細っそりとした脚線美に改善します。

BREAST

『美しいバストラインがトータルなボディバランスを完成させる』

美しいプロポーションに必要なものは、メリハリのあるボディライン。
ダイエットで脂肪を落とすだけでは「痩せた体」にはなっても「きれいな体」になれないのはそのためです。
特に女性の場合、豊かなバストはフェミニンなボディラインを作るうえで、なくてはならない要素です。
当クリニックでは、経験豊かなドクターが入念なカウンセリングを行い、個人の体格やバストの状態、希望を考慮して最高のバストラインをデザインします。

脂肪注入法

腹部や脚やお尻など気になる部分の脂肪を採り、必要なところに注入する方法です。豊胸と同時に脂肪吸引を行うため、ボディライン全体を整えたい方におすすめです。

生理食塩水バッグ挿入法

体細胞と同じ成分から構成されている0.9%の生理食塩水入りバッグを挿入する方法。万一バッグが破れて中身が漏出しても、速やかに排泄され体に害を与えないことがメリットです。たるんだ胸にハリを出す効果があります。

コヒーシブ・シリコンバッグ挿入法

近年開発されたコヒーシブ・シリコンは、従来のシリコンより粘着性が高く、まるで本物の脂肪のような触感が特徴です。バッグが破れても中身が漏出しない安全性は、アメリカ FDA(食品医薬品局)でも認められています。

整胸術

巨大乳房や垂れ下がった乳房で悩んでいる方も多いもの。巨大乳房では、ブラのひものくいこみ、肩こり、湿疹、不良姿勢、形のよい服が着れないなどの悩みがあり下房乳房では、体の老いを感じるために精神的にまいってしまう方もいらっしゃいます。手術の方法としては、大きな乳房を小さくするためには余分な乳腺や皮膚を切除し、垂れた乳房を上げるためには下がった乳腺を上方に引き上げて固定します。手術時間は、状態にもよりますが、2~4時間程度で入院の必要はありません。

胸頭、乳輪形成(陥没乳頭、乳輪・乳頭の肥大など)

乳首の形や大きさ・色の悩みも、解決することができます。比較的簡単な手術で正常な形にすることができますので悩んでいる方は早めに相談を。形や高さに合わせて最適の方法を医師がアドバイスします。手術時間も約20分と短時間で終了します。

UNDERARM

『オープンな夏を楽しむために』

陽射しが強くなる季節、じんわりと汗ばみ始めると同時に気になるのがワキの臭いや汗です。悩むよりも治療で解決しませんか。

ワキガ・多汗症の原因

ワキガは、医学的には液臭症と呼ばれています。その強い臭気の原因は、ワキの下から過剰に分泌されたアポクリン汗が、皮膚表面やワキ毛にある細菌により、化学変化を受け、酸化分解されることによるものです。多汗症は、エクリン腺の機能高進の結果、汗の量が異常に増加してしまう症状で、液臭症と併発しているケースが多く見られます。

セルフチェック

  • 耳垢がやわらかい。
  • 洋服のわきの下の部分に黄色い汗ジミができる。
  • 両親や兄弟にワキガの人がいる。
  • 人から臭いを指摘されたことがある。

以上の4つのうちどれかに該当する場合は、ワキガの可能性があるかもしれません。

ワキガ・多汗症の治療法

  1. マイクロシェーバー

    治療では"マイクロ”というように、わずか4mm の管を皮下に挿入し、先端部分のシェーバーで汗きる雰茶は黄をまでの汗腺除去の基本とされる期除法の変形と言えますが、特殊な装置のために皮膚を切り開いて汗腺を取り除く必要もなく、操作が簡単です。しかもアポクリン腺、エクリン腺を確実に除去することが出来るという利点があります。また、汗腺除去の管が細いために従来の方法のように大きく切開する必要がなく、わずか5mm の切開で済みます。これは傷跡が小さく、目立たないというメリットにもなります。手術時間も短く、手術による皮膚への影響が少ないので治療が早く、術後の安静や入院の必要もありません。

  2. ボトックス注入法イバーシステム

    ボトックスの化学的作用が汗腺組織に作用すると発汗が少なくなることがわかっています。その原理をつかった簡単な注射による多汗症の治療法です。個人差はありますが1回の注入で3~4ヶ月の効果があります。

SCAR

『当院は日本形成外科学会認定医による信頼できる施術が可能』

大学病院からの紹介も多く、数多くの症例を経験しています。カウンセリング・手術など形成外科の手技を用いて確実に診療します。

健康保険が適応されます

形成外科領域および皮膚科領域に関しましては、一部を除き健康保険が適応されます。形成外科領域で健康保険が適応される治療を受ける際には、ご予約の上必ず健康保険書をご持参ください。

形成外科診療

ケロイド/傷跡の形成 /耳介変形/陥入爪/皮膚腫瘍/あざの治療/ヤケド

ケロイドの治療法

  1. 圧迫療法(スポンジ固定、サポーター固定、シリコンジェルシート固定、などがありますが、部位により固定の難しさなどがあります。効果はあります。
  2. ステロイド含有テープ貼付(ケロイドの形より少し小さめに貼ります。効果はあります。)
  3. ステロイド剤ケロイド内注射(痛みはあるが有効、3~4週間に1回注射)
  4. トラニラスト(リザベン、抗アレルギー剤)の服用(即効性はないので長期服用、まれに副作用として膀胱炎症状がでる場合もある。
  5. 紫茶湯(利尿・抗炎症作用)の服用
  6. ヒルロイド軟膏(血液凝固抑制作用、末梢血管循環促進作用、繊維芽細胞 抑制作用、保湿作用)の塗布。保湿作用はあるが効果があるとはいえません。でも使用しないよりはいい。
  7. トレチノインクリーム(角化抑制作用)赤みが消え意外と効果がある。
  8. 手術療法、かえってケロイドを大きくしてしまう可能性が高く、火傷後などの関節拘縮が認められる場合の皮弁作成術以外おすすめできません。

MALE GENITALIA

『コンプレックスを解消して男の自信を取り戻そう』

男性器に関する悩みや願望に対応します。一人で悩まずに経験豊かなドクターにぜひご相談ください。もちろんプライバシーには十分配慮して治療を行います。

包茎

包茎にもさまざまな状態があります。当クリニックでは適切なカウンセリングを行い、自然な仕上がりになるように切除ラインのデザインをします。

パイプカット

精子の通過する精管を処理し、精子を遮断します。精子が遮断されても、男性ホルモンに影響は全くありませんので精力が減退することはありません。

シリコンボール

シリコンボールを挿入することで相手の性感が高まります。よりよいセックスライフを追求される方におすすめです。

シリコンリング

シリコンリングを挿入することで、相手への刺激が倍増し、性感の持続性が高まります。

亀頭増大

魚頭部と陰茎の硬さが増すため、パワーアップの効果が得られます。亀頭が過敏な方も性感の持続力が増します。

陰茎増大・長茎術

ペニスの長さ・太さを調節し、たくましいペニスを作ります。

FEMALE GENITALIA

『女性特有の悩みを手術により解決いたしま』

女性器の悩みは他人と比べる機会もありませんし、男性から指摘された場合には深く悩んでしまいがちです。他人に悩みを打ち明けられず、一人で悩んでいた方も安心してご相談ください。実績のあるドクターがカウンセリングからアフターケアまで責任を持って担当します。もちろんプライバシーには十分配慮して治療を行います。

小陰唇縮小

クリトリスの大や小陰唇の左右非対称と肥大の場合は、手術により余分な部分を切除して調整します。

小陰唇形成

小陰唇の左右差が気になる、大きくはみだしているなどお悩みの方へご希望の形になるように切除・縫合を行います。

クリトリス包皮形成

クリトリスに皮が被っているクリトリス包茎の方への手術です。

腺形成術(シングル法・トリプル法)

膣を小さくする膣縮小手術は、行徳式縮小術があり、独特のデザインで、日本でもトップの症例数を誇ります。広くなってしまった膣を縮小すると、セックスへの不満も消えて、夫婦のコミュニケーションの回復にもつながります。

O-SHOT

『膣のゆるみが気になる方に』

膣の緩みは加齢や出産によって膣や肛門周囲の筋肉が薄くなったり緩んでしまうことによって生じます。同時に骨盤底筋群にも同じような症状が起き、尿失禁や子宮下垂な度も起きます。
そこでお勧めなのが水院独自のPRP(自己多血小板血漿療法)によるOショットという治療法です。
PRP療法に用いられる血小板はご自分の血液から採取するものですし、傷や炎症の修復を行う多くの再生因子含み、傷の修復や再生効果があるものです。擦り傷でできるカサブタは血小板そのものともいえます。カサブタが剥げた時に意外に傷が良くなっていたことがありませんでしたか?
PRPは私たちが持つ自然治癒力そのものなのです。
血小板中の再生因子は、線維芽細胞を増殖させ、脂肪細胞や筋細胞を増やし、血管新生を促し、上皮細胞、神経細胞など様々な細胞を再生させます。
大谷選手や田中選手などが肘の炎症治療に使われたこともご存知でしょう。
元々自分自身の血液中の血小板ですから、副作用や拒絶反応が起きず安心して使用することができます。
Oショットは薄くなった膣壁や膣粘膜の萎縮の修復を膣周囲に注入することで膣を若が得させること以外にも、小さなクリトリスを肥大させたり。痩せた大陰唇をふっくらさせたり、小陰唇を整えることができます。
Oショットによって、膣壁の柔らかさや潤いが増し、セックスの満足度がアップし、さらに骨盤底筋群にも影響を及ぼし、尿失禁や過活動膀胱なども影響を及ぼします。

Oショットで改善が期待できる効果

  1. 膣粘膜や壁の筋肉の菲薄化や萎縮、乾燥を改善します
  2. オーガズム能力のアップ
  3. 出産後の疼痛の改善
  4. 出産後の疼痛の改善

Oショットの施術前の準備

  1. 生理前3日間や生理中には施術できません。
  2. 23~24Gという極細の針による注入のため、出血はほとんどありませんが、念のために血液サラサラにする薬剤は控えましょう。

Oショットの施術手順

  1. Oショットは膣壁内部全周、(特に肛門括約筋やGスポット)、外陰部ではクリトリスや大陰唇をふっくらするために用います。
  2. 消毒と注入部位への局所麻酔や麻酔クリームの塗布を行います。痛み止めの内服も可能です。
  3. PRP作成のために採決を行います。PRP6ml採取のために血液50ml採取します。採血後全自動遠心分離器にかけ16分でPRPは採取できます。注入のために1ccシリンジに移します。
  4. 注入部位へマーキングします。
  5. 膣壁粘膜部と筋層部へ丁寧に注入します。
  6. 注入は10分程度で終了し、抗生剤浸潤させたガーゼを膣内に挿入して終了します。
  7. ガーゼは翌日受診していただき抜去します。
  8. Oショットは一度に6~10cc注入ですから、さらに多量を希望される方の場合は3ヶ月後に再注入となります。
  9. 外陰部へのPRP注入後には抗生剤軟膏を1日2~3回塗布していただきます。Oショットは、およそ30分未満の時間で終了します。

Oショットの施術後について

  1. Oショット後には、膣内への注入後には翌日再診してガーゼを抜去します。外陰部への注入の方は1週間後に受診してください。
  2. 手術翌日には仕事復帰可能ですが、手術部位への過度な刺激は控えていただきます。
  3. 手術の効果は2~6年は持続しますが、その持続には体調などの個人差があることをご了解ください。
  4. 膣腔内へのPRP注入後は7日間は聖行為をお控えください。外陰部へのPRP注入後は排尿後の清拭は十分に行ってください。その際に抗生剤軟膏の塗布はお忘れなく塗布してください。
  5. 術後の疼痛や腫れはほとんどありませんので通常通りの生活が送れます。Oショットのリスクはご自分の血液から採取され、無菌状態で作成されたものですから、感染や副反応のリスクはほとんどありません。
  • ※PRPは極細の針で注入しますから、針痕が残ることはありません。
  • ※血腫が起きることはないとはいえませんが1~2週間で吸収されます。
  • ※痛みや感染症については抗生剤と鎮痛剤を念のために処方しています。